2023年1月の記事一覧

1/31今日のメニュー

今日のメニューは、きなこ揚げパン、ボルシチ、いよかん、牛乳です。
今日のメニュー「ボルシチ」は、ウクライナやロシアで食べられている鮮やかな赤い色の煮込みスープです。
この赤い色は、「ビーツ」という赤かぶを使っているからです。
きれいな色のスープにサワークリームを添えますが、給食では、サワークリームの酸っぱさとクリームのコクに似ているマヨネーズを使って作りました。

1月30日今日のメニュー

今日のメニューは、発芽玄米ご飯、くじらのカラフル炒め、みそ汁、牛乳です。
日本でくじらが食べられるようになったのは、縄文時代と言われています。
給食では、およそ70年前に材料不足から、安く・成長期の子供たちに必要な栄養がとれることから、使われるようになったといわれています。しっかりとした歯ごたえが特徴です。

 

1/27今日のメニュー

今日のメニューは、れんこんごはん、あつやきたまご、おふくろに、牛乳です。
今日のメニュー「れんこんごはん」に入っている「れんこん」は根菜です。
栄養豊富で、体を温めたり、お腹の調子を整えます。

1/26今日のメニュー

今日のメニューは、しっぽくうどん、ししゃもフリッター、こまつなのひじき炒め、牛乳です。
今日のメニュー「しっぽくうどん」は、香川県で古くから食べられている料理です。
もともとは、京都のお寺で食べられていた「しっぽく料理」という精進料理だと言われています。

1/25今日のメニュー

今日のメニューは、子どもパン、手作りとうふハンバーグ、ミニトマト、ジュリエンヌスープ、牛乳です。
今日は、「手作りとうふハンバーグ」が給食に出ています。
桶川市の豚肉屋さんや上尾市の豆腐屋さんから購入した材料を、給食室で朝からこねて、手作りとうふハンバーグを作ります。
多くの人の協力があって、給食は、食べることができます。

1/24今日のメニュー

今日のメニューは、カレーライス、フルーツポンチ、牛乳です。
給食としては定番のメニューで子供たちも大好きです。
カレーにフルーツポンチという組み合わせは人気ナンバー1です。
 

1/23今日のメニュー

今日のメニューは、どんどろけめし、さばのしょうゆづけ、ビーフンソテー、牛乳です。
今日のメニュー「どんどろけめし」は、鳥取県で古くから食べられている料理で、豆腐や地域で採れた野菜を入れた炊き込みご飯です。
「どんどろけ」とは、方言で「かみなり」のことで、炊き込みご飯の豆腐を炒めると、ごろっごろっと雷が鳴っている音のように聞こえるため、「どんどろけめし」という名前がつきました。
 

1/20今日のメニュー

今日のメニューは、ごはん、白身魚のなんばんづけ、けんちょう、すまし汁、牛乳です。
今日のメニュー「けんちょう」は、山口県で古くから食べられている料理です。
豆腐や野菜を一緒に煮て作る、家庭料理の一つです。
大きな鍋で作り、何日も煮込んで食べられていて、甘辛い少し濃い味付けになっているので、ごはんがすすむおかずです。
 

1/19今日のメニュー

今日のメニューは、とりしおラーメン、大豆入り大学芋、大根サラダ、牛乳です。
今日のメニュー「大豆入り大学芋」に使われている「大学芋」は、さつまいもを油で揚げた後に、砂糖や水あめで作ったたれをからめて作ります。
大学芋の材料である「さつまいも」は、大正時代から昭和にかけて、お金をあまり持っていない大学生でも気軽に買うことができ、美味しくお腹を満たすことができる食材でした。
幅広い年齢の人に人気でしたが、特に大学生が好んで食べていたため、大学芋という名前がついたそうです。
 

1/18今日のメニュー

今日のメニューは、キャロットライスクリームソースかけ、花野菜サラダ、牛乳です。
今日のメニュー「花野菜サラダ」は、ブロッコリーとカリフラワーを使ったサラダです。
ブロッコリーとカリフラワーは、植物の花の部分を食べることから、花野菜と言われています。

 

1/17今日のメニュー

今日のメニューは、ごはん、ふりかけ、すいとん、みかん、牛乳です。
平成7年1月17日に「阪神淡路大震災」がありました。
この日を「防災とボランティアの日」として、国では、ボランティア活動や防災活動について認識を深めたり、災害への備えを充実・強化しています。
桶川市では、給食を食べながら、防災について考えてもらうために、災害時によく食べられているアルファ化米、すいとん、みかんが給食に出ています。
 

1/16今日のメニュー

今日のメニューは、元気ご飯、パワフルてっちゃん、海藻サラダ、野菜のかす汁、牛乳です。
今日のメニュー「パワフルてっちゃん」は、小さく切ったレバーを使っています。
レバーには、体のもとを作る鉄分や目や粘膜を丈夫にするビタミンAがたくさん含まれています。
 

1/13今日のメニュー

今日のメニューは、カレー南蛮うどん、やきつくね、はくさいとコーンのサラダ、牛乳です。
今日のメニュー「カレー南蛮うどん」とは、カレーうどんに長ねぎが入っているものをいいます。
もともと「南蛮」という言葉は、江戸時代に日本に船で来ていた、ポルトガルやスペイン出身の人達のことを「南蛮人」と言っていました。
その人たちが、長ねぎを好んで食べていたことから、長ねぎを入れた料理に「南蛮」という言葉を組み合わせたことがきっかけだと言われています。
 

1/12今日のメニュー

今日のメニューは、わかめごはん、赤魚の甘みそ漬け焼き、磯香あえ、白玉ぜんざい、牛乳です。
1月11日は「鏡開き」でした。
年神様の宿る「鏡餅」を開くことで、年神様をお見送り、さらに、お餅を食べることで年神様の恩恵を体内に取り込み、無病息災を願います。
神様の依り代であったお餅に刃物を向けるのは縁起でもないから、「切る」ではなく、縁起が良い「開く」という言葉を使ったため、鏡開きになりました。

1/11今日のメニュー

今日のメニューは、ひき肉ともやしのあんかけ丼、具だくさんみそ汁、牛乳です。
今日から3学期の給食が始まりました。
3学期も、給食についてのさまざまなことを掲載していきます。
よろしくお願いします。