2022年2月の記事一覧

2/28今日のメニュー

今日のメニューは、セレクト牛乳、ごはん、ごまみそ肉じゃが、豆腐の五目汁です。

今日のメニュー「ごまみそ肉じゃが」に入っているにんじんは、緑黄色野菜の中でもカロテンが豊富に含まれています。給食では毎日のように、メニューに取り入れています。和食、洋食だけでなくお菓子やジュースの材料として適しているにんじんは、今では40年前の生産量の約1.5倍と大幅に増えました。

2/25今日のメニュー

今日のメニューは、美唄(びばい)のとりめし、厚焼きたまご、ビーフンソテー、牛乳です。

今日のメニュー「美唄(びばい)のとりめし」は、北海道の郷土料理です。鶏肉と玉ねぎが入ったシンプルなとりめしです。鶏肉のうまみがごはんに移ってコク深い炊き込みご飯です。

 

2/24今日のメニュー

今日のメニューは、きつねうどん、豆腐ナゲット、ほうれん草のからし和え、牛乳です。

今日のメニュー「豆腐ナゲット」に使われている豆腐を漢字で書くと、「豆」が「腐る」と表記しますが、豆が腐ったものではありません。豆腐は、中国から伝えられたもので、中国では「腐る」という語はゆるゆるに固まったものを意味します。その語がそのまま日本で使われているので、「豆腐」と言われています。豆腐には、大豆の栄養がたっぷり含まれています。しっかり食べてほしいです。

 

2/22今日のメニュー

今日のメニューは、エスカロップ、キャベツのサラダ、牛乳です。

今日のメニュー「エスカロップ」は北海道根室市の人気料理です。たけのこ入りのバターライスにとんかつをのせて、デミグラスソースをかけた料理です。カレーやシチューよりもさらっとした出来上がりです。根室市ではフォークを使うそうで、今日はフォークで食べます。

 

2/21今日のメニュー

今日のメニューは、わかめご飯、とり肉カシューナッツ炒め、みそ汁、牛乳です。

牛乳や乳製品は、体づくりに必要なたんぱく質や骨や歯に欠かせないカルシウムがたくさん入っています。特に牛乳に含まれているカルシウムは、体に吸収される割合が高く、骨や歯の材料になりやすい食品です。また、骨や歯の材料になるだけでなく、筋肉を動かすときにも重要な働きをします。成長のためにもとても重要な栄養素の一つです。寒いときは、冷たい牛乳を何回かに分けて飲むといいでしょう。