令和7年度 今日の給食

<今日のこんだて>

高野めし

牛乳

いわしのカリカリフライ

べっこう煮

 

高野めしは、高野豆腐や野菜を入れた混ぜご飯です。

10月4日(イチゼロヨン)のごろ合わせから、「いわしの日」とされているので、今日はいわしを使ったカリカリフライが登場です。

<今日のこんだて>

ほうとううどん

牛乳

ざくざくりんごケーキ

もやしのあえもの

 

今月の郷土料理は、中部地方です。

山梨県の「ほうとううどん」の登場です。

   

うどんつゆには、かぼちゃ・だいこん・にんじん・ごぼう・こんにゃく・しめじ・油揚げ・鶏肉と、さまざまな食材が使われています。

今日も、おいしくいただきます(o^―^o)

<今日の献立>

キムタクごはん

パオズ

ビーフンソテー

牛乳

<今日のこんだて>

ツイストパン

牛乳

じゃが芋とハムのチーズ焼き

カラフルサラダ

 

カラフルサラダには、きゅうり・コーン・にんじん・キャベツといった色とりどりの野菜が使われています。

野菜は、体の中から元気になる栄養が詰まっています。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、食事から栄養を補給しましょう。

<今日のこんだて>

元気ごはん

牛乳

鶏肉団子のカシューナッツ炒め

中華風コーンスープ

 

元気ごはんは、精白米のほかに大麦・発芽玄米・黒米・もちきび・赤米を一緒に炊いています。

食物繊維が豊富なので、食べることで体の中から元気になれるごはんなので、元気ごはんという名前がつきました。

広告
0215311
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る