2023年12月の記事一覧
12/6の給食
今日の献立
ごはん
牛乳
鶏肉のねぎ塩焼き
おかかいため
飛鳥汁
飛鳥汁は、奈良県の郷土料理です。飛鳥時代に宮廷への献上品だった牛乳を、みそ汁に入れたことが始まりといわれています。
牛乳を入れることで、まろやかになりコクのある味に変化します。体が温まる汁物は、この時季においしいですね。
12/5の給食
今日の献立
ツイストパン
牛乳
ファミリービーンズチーズ焼き
ツナと野菜のさっぱりサラダ
ファミリービーンズチーズ焼きは、名前の通り「大豆」のファミリーが使われています。
たとえば、凍り豆腐・豆乳・みそ・えだまめです。
3年生の国語「すがたをかえるだいず」という学習を、食べて体験できるメニューです。
12/4の給食
今日の献立
キムチチャーハン
牛乳
揚げぎょうざ
磯香あえ
磯香和えは、人気のあるメニューの1つです。
ほうれん草ともやしのおひたしに、のりが混ざっています。
のりの香りが「磯」を連想させることから、名前がつきました。