2023年7月の記事一覧
7/18の給食
今日の献立
夏野菜カレーライス
牛乳
海草サラダ
セレクトデザート
カレーには、夏野菜のなす・トマト・かぼちゃ・えだまめが入っています。
セレクトデザートは、ラムネゼリーまたはぶどうゼリーのどちらかを選びます。
自分で選んで食べることは、楽しい食事につながります。
7/14の給食
今日の献立
ごはん
牛乳
さばのレモン風味
ぐる煮
夏野菜のみそ汁
夏野菜のみそ汁には、さやいんげん、トマト、コーンが実になっています。
だしは、かつお・さば・こんぶの合わせだしを使っています。
うまみのハーモニーが楽しめるみそ汁になっています。
7/13の給食
今日の給食
田舎汁うどん
牛乳
いわしのカリカリフライ
もやしのおかかいため
いわしのカリカリフライは、油で揚げると、カリカリっとなるように、衣にじゃがいもを使って、かみごたえがある、魚料理です。
いわしには、脳の働きを助けてくれるEPAやDHA、骨や歯を強くするカルシウム、カルシウムを吸収しやすくするビタミンDといった栄養が含まれています。
食べることで、私たちは栄養を摂っています。体は、内臓も含めると、20歳まで成長しているといわれています。いろいろな食材から栄養を摂って、成長している体に栄養を補給してほしいものです。
7/12の給食
今日の献立
フラワーロール
牛乳
ムサカ
ジュリエンヌスープ
ムサカは、ギリシャ料理の一つです。
グラタンのようなホワイトソースの中に、マカロニのほかに、なすやズッキーニを使っています。
パンにあうメニューです。
7/11の給食
今日の献立
ごま塩じゃこごはん
チキンチキンごぼう
イナムドウチ
チキンチキンごぼうは、揚げた肉団子やじゃがいも、ごぼうなどをあまじょっぱいたれに絡めた、新しいメニューです。調理員さんたちが、彩りよく、きれいに仕上げてくれました。
イナムドウチは、沖縄県の料理です。沖縄県では、豚肉を使う料理が多く、みそ汁の中に豚肉やかまぼこ、野菜が入っています。だしや豚肉、野菜のうまみを感じられ、ごはんとも相性がよい汁物です。
7/10の給食
今日の献立
タコライス
牛乳
フレンチサラダ
タコライスは、沖縄県で生まれた料理と言われています。
タコライスは、メキシコ料理のタコスの具材を、ごはんにのせた料理です。
ピリッとした辛さがあるので、ごはんが進みます。
辛さが食欲を増してくれ、ごはんに具をかけるので、暑い時季に食べやすいメニューです。
7/7の給食
今日の献立
七夕ちらし
牛乳
星形ハンバーグ
ミニトマト
七夕汁
七夕の献立なので、星がたくさん登場しました。
七夕汁は、だしをしっかりととります。
千切りにしたにんじんのほかに、調理員さんたちが星形に抜いたにんじんをだしで煮ます。
星形のかまぼこも入り、温麺という短い麺を天の川に見立てています。
七夕ちらしは、酢飯を炊いて、ちらしずしの具材を混ぜ、別に茹でた枝豆や乾煎りしたごまをトッピングしました。食缶を開けた時の反応が楽しみです。
見た目にも彩りよく、食べておいしい給食を調理員さんたちが作ってくれています。
7/6の給食
今日の献立
マーボーラーメン
牛乳
揚げぎょうざ
蒸しとうもろこし
蒸しとうもろこしは、2年生が皮むきをしました。
給食室での調理の様子
とうもろこしをやさしくこすり洗いをします。
4等分に切ります。
とうもろこしを大きな鍋で蒸します。
クラスの食缶に数えながら、配食していきます。
「とうもろこし、おいしかったー!」と栄養教諭に伝えている姿が見られました。
7/5の給食
今日の献立
ターメリックライスのクリームソースがけ
牛乳
千切り野菜のサラダ
ターメリックライスは、黄色い香辛料のターメリック・米・バターを一緒に炊きました。
教室でクリームソースをかけて、いただきます。
暑い時期は、ごはんにソースや具がかかっていると、食べやすくなるようです。
7/4の給食
今日の献立
黒パン
豚肉と大豆のトマト煮
カラフルサラダ
大豆は、そのまま煮ものでも食べますが、みそやしょうゆの材料にもなります。大豆は、日本食にとって大切な食材の一つです。
大豆だけでなく、豆を苦手に感じている朝日っ子もいますが、「トマト煮になると食べられる」という声もよく聞こえてきます。
大豆を食べ慣れることで、トマト煮以外の味付けの料理にもチャレンジできると、将来の食の選択肢がどんどん広がります。
苦手な食材も、興味をもつことがはじめの一歩です。