2022年3月の記事一覧

卒業式練習

今日から6年生の卒業式練習が始まりました。

最初は心構えと基本的動作について指導しました。

いよいよ6年生は、小学校生活のまとめの時期となってきました。 

 

表彰朝会

本日、業前の活動は、3学期の表彰朝会を行いました。

以下の展覧会等で活躍したあさひっ子の表彰を体育館で行いました。その様子は、リモートで教室に伝えられました。

・桶川市小中学校児童生徒美術展   

・埼玉県小中学校児童生徒美術展

・図書館を使った調べるコンクール  

・桶川市内書きぞめ展  

・しきなみ子供短歌コンクール

「呼名されたら、大きな声で返事をする」ことが、どの子も上手にできました。

教室にいる子たちも温かい拍手を送っていました。

全員で集まることができないため、リモートにより離れた場所から伝えることが、この一年間で定着しました。

 

親子クリーン活動(児童のみ)

本日実施予定であった「親子クリーン活動」は、あさひっ子だけで6時間目に行いました。

普段掃除ができない床の汚れ落としや流し洗い、窓ふきなど、1年間使った教室に愛着を感じながら、みんなが一生懸命に取り組んでいました。

学年学級委員さん、ありがとうございました。

今日は、親子クリーン活動を予定していましたが、残念ながら、保護者の皆様にお越しいただくことを中止としました。(多くの皆様に事前申し込みをしていただきましたことに、深く感謝申し上げます。)

ただし、学年学級委員さんは集まってくださり、3学期の学年会計の監査と理科室・家庭科室・昇降口の掃除を行っていただきました。

特に掃除では、子供たちの清掃時間に手が届きにくい、流しや窓をきれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

通学班長会議

今日の20分休みに通学班長会議を行いました。

来週14日(月)の通学班会議・一斉下校に向け、新旧班長(主に4~6年生)が体育館に集まりました。

新名簿・新通学路図の作成、新1年生への「通学班のお知らせ」づくりなど、新旧班長が協力して行いました。

3月になり、学校では今年度のまとめと次年度に向けた準備を少しずつ進めています。

なわとび検定

2年生、体育の授業の様子です。

なわとび検定に取り組んでいます。

ゲストとして5年生も参加し、回数を数えたり、模範を見せたりしました。

今週になり、少しずつ春めいた日が増えてきました。

暖かな陽気の下、回数を数えるだけでなく、励ましの声かけをする温かい5年生の姿が多く見られました。

学校運営協議会

本日、第5回目(今年度最終)の学校運営協議会を行いました。

本校は、今年度から学校運営協議会があるコミュニティ・スクールになりました。

学校運営について、地域の代表の方より、多くのご示唆をいただきました。

今日は、「卒業を祝う会」の動画視聴を通じ、あさひっ子の頑張る様子を見ていただきました。

ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

卒業を祝う会

本日3時間目に、「卒業を祝う会」を実施しました。

当初の計画では、6年生が各学年の発表を対面で見る予定でしたが、感染状況を考慮し事前に録画したものを見る方法で行いました。

体育館は事前に4・5年生が飾り付けをするなど、各学年で分担をして準備してきました。

計画委員・代表委員の児童は、体育館に集まり、リモートで当日の司会・進行を行いました。

最初の5年生は、「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。

4年生は、「楽しいマーチ」をクラッピングで披露しました。

3年生は、「エーデルワイス」を演奏しました。

2年生は、「パプリカ」に合わせて踊りました。「パプリカ」は、6年生が5年生の林間学校で歌ったり、踊ったりした曲なので、6年生の各クラスでは、2年生の踊りにあわせて、振りを付け楽しそうにしていました。

1年生は、「ドラえもん」に合わせて、踊りました。

最後に6年生は、各学年にメッセージを伝え、「剣の舞」を演奏しました。

今まででしたら、体育館に集まり、お互いに見合う会でしたが、今日は、各クラスでそれぞれの発表の様子を見ました。教室からは拍手や笑いが聞こえたりする時もあり、また、遠くのステージ上を見るのではなく、カメラワークにより一人一人の演奏する様子も細かく見ることができ、オンラインの良さも感じることができた心温まる「卒業を祝う会」になりました。

 

3月全校朝会

今朝の業前の活動は、全校朝会でした。

校長講話では、冬季オリンピックの話題について取り上げました。

試合後の選手のコメントを聞いた経験から、「自分の思いを伝えることの大切さ」について伝えました。またカーリングの藤澤五月選手のエピソードについても取り上げました。

また、3月の生活目標「身の回りの整理整頓をしよう」について、担当から伝えました。

今日は表彰も行いました。表彰される児童は、職員室の大型モニターで校長講話を聞いた後、校長室で表彰を受けました。どの子も緊張した表情でしたが、呼名後は大きな返事をすることができました。

給食準備中の様子

3年生、給食準備中の様子です。

みんな静かに配膳の順番を待っています。

給食当番は、手を洗った後、ビニル手袋をして感染対策をしながら配膳をしています。

ある程度の準備が終わると、放送に合わせ、腕を伸ばしたり、目を閉じたりする子もいます。

保健委員「あさひっ子体操」の放送に合わせ、座りながら体を動かしています。

いつもの光景ですが、感染対策をしながら、健康にも気を配っている3年生の様子でした。