令和6年度 朝日小の一日
林間2日目昼食
グリーン牧場で群馬県で有名なお弁当を食べました。
食べ具合は様々でしたが、午前中に使った分のエネルギーチャージができました。
これから餌やり体験です。
伊香保グリーン牧場①
スタンプラリーをした後にシープドッグショーを見ました。
広い牧場ですが、さすが5年生!
あっという間にスタンプラリーを終えていました。
今昼食を食べています。
ゆうすげの道
ゆうすげの道を散策しました。
今日は昨日と打って変わって残暑の厳しさを感じながら活動することを認識させられました。
熱中症に十分気をつけながら活動していきます。
出発
閉校式を終え、ホテルを出発しました。
しっかりとホテルの方々に挨拶をして閉校式を終えることができました。
林間学校の朝食
朝食です。
みんな元気にしっかりと食べていました。
完食している子も結構いました。
いただきます、ごちそうさまのあいさつもしっかりとできました。
これから荷物を整理して榛名山をあとにします。
2日目の始まり
おはようございます
林間学校2日目が始まりました!
今日も体調不良者0で始まりました。
子供たちは、ぐっすり眠れたようで、寝ぼけまなこをこすりながら朝の準備をしていました。
これから朝食をとります。
最高の1日
子供たちは21:30に消灯をし、林間学校初日を終えました。
消灯直後は少し聞こえたヒソヒソ声も10分後にはすっかり聞こえなくなりました。
この寝つきの早さが今日一日の充実を物語っているのだと思います。
怪我人、体調不良者共に0という形で一日を終えられたこととても素晴らしいと思います。
本日の更新はこれにて終了にいたします。また明日もよろしくお願いします。
THE キャンプファイヤー
燃え上がりました
朝日小5年生の声が榛名湖畔にこだましました。
みんなで心を一つにしたキャンプファイヤー思い出に残ったことだと思います。
実行委員の皆さんお疲れ様でした
今は、1日の振り返りをし、就寝準備を行っています。
こちらは夜空がとても綺麗です
林間学校の夕食
今日の夕食です
子どもに人気のあるメニューで5年生もしっかり食べていました。
片付けまでしっかりと行うことができました!
依然として皆元気です
そして!皆様のお力のおかげで、雨が上がり、このあと予定通りキャンプファイヤーを行います
お風呂&お買い物
5年生は、それぞれのクラスでお風呂、お土産購入をしています。
お土産購入は、どの部屋も5分前行動を確実に行っており、楽しみに待っていたのが分かりました。
お風呂はクラスの友達と入る天然温泉に男子も女子もテンション高めに入りました。
今日一日の疲れをとりました。
体調不良者0で夕食を迎えます。
こちらは雨が少し降り始めました。
キャンプファイヤーができるよう、桶川から力をお送りください。
開校式
林間学校の開校式を行いました。
代表児童と一緒にお世話になるホテルの方々にしっかり挨拶をすることができました。
校歌もしっかひと歌うことができました。
健康観察も済ませ、今は各部屋でゆっくり過ごしています。
榛名湖畔散策
榛名湖畔を散策しました。
お昼までの天気が嘘のように思えるほど爽やかで秋めいた気候になりました。
水を触った時には、冷た〜いという声がたくさん聞こえました。
みんな桶川には無い自然を十分に味わっていました。
約2キロの遊歩道を歩き、これから開校式を行って各部屋に入ります。
頂上→下山
頂上まで歩きました
ちょっとの距離でしたが、山なので少し疲れました。
懸念されていた雨にも殆ど降られず良かったです。
榛名山も綺麗に顔を出しました
これから予定を変更して榛名湖畔を散策します。
榛名山ロープウェイ
前日と午前中の雨で山道のコンディションが悪過ぎるため、登山を中止しロープウェイにて榛名山の頂上に登りました。
ロープウェイからは榛名湖が一望できました。
頂上へ短い道ですが登っていきます。
想い出のカレーライス
今日の宿である榛名湖温泉ゆうすげ元湯さんに着きました。
朝が早かった為、みんなお腹ぺこぺこだったので、たくさん食べました。
中には、4杯お代わりをしている子もいました。
旅先に皆で食べるカレーは格別です
みんな元気に午後の活動に臨みます。
群馬県立自然史博物館
群馬県立自然史博物館を見学しました。
大迫力の展示に興味津々でどの子も目をキラキラさせながら見学していました。
一階の恐竜の展示だけでも十分楽しめる博物館で1時間の見学時間では足りないくらいでした。
2階もダーウィンの部屋から人類の足跡等、こちらも興味津々でワクワクが尽きない時間を過ごすことができました。
体調不良者0で榛名山に向かっています。
上里SA
上里SAに着いてトイレ休憩をしました。
バスの中では、みんな楽しそうにバスレクをやっています。
体調不良者も出ておらず、これから群馬県立自然史博物館を目指します。
林間学校出発
今日から1泊2日の林間学校が始まりました。
校長先生や学年主任からの話をしっかりと聞く態度からは林間学校を成功させようという、5年生の気持ちが伝わってきました。
保護者の皆様、早朝からのお見送りありがとうございました。
それでは!林間学校に行ってきます
避難訓練(不審者対応)
不審者対応の避難訓練を行いました。
絶対に起こってはいけない、起こしたくない事件ですが、もしもの時のために備えて毎年訓練を行う必要性があります。
サスマタを持って対応した教員達も どのようにサスマタを使うのか相談しながら不審者役の教員を抑えていました。
子どもたちは写真を撮りに行くと少し怯えたような顔でこちらを見ていました。
気持ちの面の訓練もできたようでした。
不審者への防犯は、地域の目とも言います。
学校、地域であいさつのあふれる学校を築いていきたいと思っております。
キャンプファイヤー練習
来週の19・20日は5年生の林間学校が行われます。
本日、体育館にてキャンプファイヤーの練習を行いました。
暑い中でしたが、水分補給をしながら元気にダンスやレクを行っていました。
5年生からも聞こえてきましたが、来週の林間学校が楽しみですね
歯を大切にしよう
虫歯予防月間は6月ですが、1年生で歯をきれいにしていくための授業を行いました。
カラーテスターを使い、自分の歯のどこが汚れていくかを調べ、今後の自分の歯みがきの仕方を考えていきました。
これまでは、手鏡を使って自分の歯の汚れを確認していましたが…
今の時代はとっても便利な自撮り機能で自分の口内の汚れを確認しました。
その後、お互いを撮り合い改めて歯みがきをしても汚れが落ちにくい場所を確認しました。
真っ赤になったお互いの口にキャーキャー言いながらも、しっかりと授業を受けることができました。
クラブ活動
2学期最初のクラブ活動を行いました。
今日は、2学期最初のクラブ活動だったのでめあてや活動内容を話し合って決めていました。
また、今日は熱中症警戒指数が危険値を上回っていたため外と体育館で行っているクラブは教室で活動を行いました。
オリンピックの動画を見たり、室内で安全に活動できる活動をしたりと工夫を凝らした活動が見られました。
早く熱中症を気にせずに活動ができるようになりたいものです。
代表委員会
あさひっ子まつりに向けた代表委員会を行いました。
今日は、あさひっ子まつりのテーマを決めました。
各クラスの学級会で決めたテーマの候補を代表委員で話し合いテーマを決めました。
みんなで真剣に考えたテーマ、あさひっ子まつりに向けて大切にしていきましょう!
桶川市長あいさつ運動
桶川市長によるあいさつ運動が行われました。
計画委員も一緒に元気な声であいさつ運動に参加していました。
今日は、計画委員以外にも飛び入りで参加していた あさひっ子達がいました。
2学期に入り少し、あいさつの元気が無くなってきていた あさひっ子達に良い機会になりました。
これからも元気な声であいさつのできる朝日小学校を目指しましょう!
全校美化活動
全校美化活動を行いました。
それぞれの学年の担当場所で除草作業を進めました。
先日も親子クリーン活動を行いましたが、今日もたくさんの雑草を抜きました。
朝早い時間から、多くの保護者、t地域の皆様方にご協力いただきました。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
市内体育大会記録会2
6年生の市内体育大会に向けて記録会を行いました。
暑い中での実施になったので休憩や水分補給を十分にとりながら100m走やハードル走、高跳び、幅跳びの記録をとりました。
これから1か月弱の練習で各自の記録がどれほど伸びるか、楽しみですね。頑張ってください!
帰校式
6年生が修学旅行から帰ってきました。
6年生達の背中は、何だか少し成長したような感じがしました。
たった1泊2日の短い旅行ですが、多くの経験をしたことが分かりました。
修学旅行で培った経験を今後の学校生活で大いに発揮してください。
日光江戸村
今日の江戸村は、多くの修学旅行生が来ていました!
自分達でお昼を買ったりお化け屋敷で「キャー」と叫んだり、思い出に残る活動になりました。
これから朝日小学校に向けて出発します!
閲覧数ランキング
ホームページの昨日1日の閲覧数が全国で2位でした。
小学校だけだと全国1位でした。
たくさんの保護者の方々に見守られ、ありがたいです。
引き続き、修学旅行の情報を発信していきますのでお楽しみにしていてください。
日光東照宮
日光東照宮を見学して来ました。
ガイドさんの説明を受けながら、歴史について学びました。
三猿、想像の像、眠り猫など有名な彫刻を見ることができました。
これから日光江戸村に向かいます!
2日目スタート!
おはようございます。
日光は朝から快晴です!
子ども達は朝の会を終え、朝食を食べました。
ご飯を何杯もおかわりしている子が沢山いました!
朝食後は退館式を行いました。
この後は日光東照宮を目指して出発します!
入館式〜お土産
子ども達はしっかりとした態度で入館式を終えることができました!
その後に美味しい夜ご飯を頂きました。
片付けも協力して行うことができました。
その後お風呂に入り、お土産も自分たちでお金の計算をしながら、一生懸命に考え購入できました!
明日帰りますが、一回り成長した姿を楽しみにしていただければと思います!
本日の投稿はここまでになります。
たくさんの👍ありがとうございます!
ハイキング
戦場ヶ原をハイキングしました。
途中、雨の影響で道がぬかっていたり滑りやすくなっていたりする階段も慎重に進み、全員が無事に歩ききることが出来ました。
中禅寺湖遊覧船
中禅寺湖で遊覧船に乗りました。
遊覧船に乗る前に学年の集合写真を撮りました。
湖畔を散策して、船を待ちました。
遊覧船では日光の大自然を堪能しました。
どの児童も笑顔いっぱいで、楽しむことができました!
お昼ご飯
昼食はカレーライスの食べ放題です!
6年生の行動が素早く、予定よりも早いお昼になりました。
みんな何杯もおかわりをしていました。
華厳の滝
華厳の滝を見学しました。
天気にも恵まれ、みんな笑顔いっぱいです!
日光口PAに到着しました。
晴天の中日光口PAでトイレ休憩を行いました。
みんな元気です!
佐野SA
時間通りに佐野SAでトイレ休憩をしました。
バスの中はレクで盛り上がっています。
修学旅行に出発します
6年生は今日から1泊2日の修学旅行です。
出発式も学校の代表としてふさわしい態度で行う事ができました。
時間通りにバスに乗り、日光へ出発しました。
保護者の皆様、朝早くからお見送りありがとうございました。
記録会
6年生の市内体育大会に向けた記録会を行いました。
昨日も行う予定でしたが、雨のため来週に延期になりました。
今日は、ボール投げと長距離走の記録をとりました。
最後まで諦めずに頑張っている姿がかっこよかったです。
来週も頑張りましょう!
学年朝会
学年朝会を行いました。
2学期に行われる各学年の行事や高めてもらいたい力や挑戦してもらいたいこと等、各学年でお話をしました。
クロームブックを使って自分の意見を打ったり、体育館で実際に協力し合ってソーシャルスキルを上げたりしている姿が見れました。
教科書配付
教科書の下巻を配付しました。
本日配付した教科書は、2学期の途中から使用します。(図工は、次年度)
使用の指示があるまでは、名前を書いておき、大切に保管しておきましょう。
読み聞かせ
朝の読書の時間に低学年の読み聞かせを行っていただきました。
月に一度の読み聞かせに あさひっ子は目を輝かせながら聞いていました。
読み聞かせボランティアの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。
よい週末を
2学期が始まり、1週間が経ちました。
授業も始まり、子ども達も日常の生活が戻ってきて落ち着いて授業を受けたり休み時間を過ごしたりしている様子が見られました。
心身の成長も見え、どの学年も良いスタートが切れていました。
どの学年もしっかりと過ごしていた分、疲れたことだと思います。
土日は、ゆっくり休んで1週間の疲れをとれると良いですね。
また、6年生は来週、修学旅行があります。自分で荷物の整理をできると日光での行動がスムーズにできると思います。
台風の動きがおぼつきませんが、良い週末をお過ごしください。
発育測定
あさひっ子全員の発育測定を行いました。
あさひっ子が1学期と夏休みの期間にどれくらい成長したかを計測しました。
計測前に養護教諭から、けがの防止についての指導がありました。
みんな、自分の成長を喜んでいました。
親子クリーン活動
朝の時間を使って親子クリーン活動を行いました。
朝早くの時間から多くの保護者や地域の方々に集まっていただき、夏休み期間にたくさん伸びていた雑草を刈りました。
あさひっ子、保護者、地域が一体となって学校を綺麗にした素敵な時間でした。
2学期スタート!
37日間の夏休みが終わり今日から81日間の2学期がスタートしました
今日は、始業式を体育館で行いました。
4年生がとても静かに集まっていたおかげで、会場全体の良い雰囲気を作ってくれていました。
校長式辞では、以下のお話がありました。
〇夏休みの振り返りと2学期に向けて
・この夏休み、地域での夏祭りに参加したとき、あさひっ子が楽しそうにお神輿(みこし)をひいたり、櫓(やぐら)の上でソーラン節を踊ったりしている皆さんの姿を見られて嬉しくなった。
・このような素晴らしい行事が行えるのは、地域の皆様のおかげだということを思い、改めて感謝の思いをもったこと。
・2学期は、1年の中で一番長い学期です。様々な行事も計画されています。楽しみなこともありまずが、苦手なことや難しいなということにも出会うことでしょう。「うまくできるかな」「不安だな」「挑戦するのがこわいなあ」と思うことがあると思います。
〇絵本「かいじゅうたちは こうやって ピンチをのりきった」の紹介
・この本に出てくる怪獣(かいじゅう)たちは、高いところが大の苦手、注射が大嫌い、みんなの前で話そうとすると逃げ出したくなる等、怪獣なのに、それぞれ怖いものがあります。
・彼らなりにピンチを乗り切りますが、「ただ にげちゃっただけかも」ということに気が付きます。
・そして、怖くなるとゾワゾワした気持ちになることに気付き、そのゾワゾワちゃんと仲良くする方法を考えていきます。
・私たちも何かに挑戦する時、苦手を克服しようとするとき「不安だな」「怖いな」と思います。そんなとき自分を弱いと思うのではなく、そのままの自分を大事にして、その気持ちと向き合い合っていくことを教えてくれます。図書室に置いておくので読んでみたい人はぜひ手に取ってみてください。
次に児童代表の言葉がありました。始業式では、児童会の代表者が2学期の抱負を発表しました。
・2学期の行事について
・どのような気持ちで臨んでいくか
とても立派に発表することができました。
最後に8・9月の生活目標について担当からお話がありました。
8・9月の生活目標は、「相手を見て 話したり 聞いたりしよう」です。
2学期の始業式からどの学年も真剣に話しを聞くことができ、素晴らしいスタートを切ることができました。
1学期終了!
71日間の1学期が本日終了いたしました。
あさひっ子は、担任から通知表をもらい元気に帰っていきました。
1年生は、担任から説明を受けながら初めての通知表をもらいました。
入学式、引き渡し訓練、運動会、なかよしタイム、水泳学習、各学年の取組…たくさんの思い出ができました!
そして同時に、それぞれの行事での成長がありました。
1学期、大きな事故や怪我無く終えられたのも あさひっ子がルールを守って生活をおくってきたからだと思います。
35日間の夏休みで様々な経験をし、一回り成長した あさひっ子と会えることを楽しみにしています
保護者、地域の皆様
朝日っ子は、日々心身ともに成長しており、4月よりもできることがたくさん増えてきました。
これからも子ども達の明るく楽しい学校生活を支えていきたいと思いますので、2学期もご理解・ご協力の程お願いいたします。
1学期終業式
今日は、1学期の最終日です。
本日は、暑さのためオンラインで終業式を行いました。
校長講話では以下のお話がありました。
〇通知表について
・日々の積み重ねてきた努力を先生方が総合評価したもの。
・しっかりと受け止め、これからの学習や生活に生かしてください。
〇1学期の振り返り
・始業式で話した「自分や友達のよさを見つけよう」「思いや考えを言葉で伝え合いましょう」について達成することができたでしょうか。
・4年生の授業を見に行った時、ある女の子が床に落ちているごみを片付けてくれていました。片付け終わると、周りにいた子たちが「ありがとう」「ありがとう○○さん」と感謝の気持ちを伝えていました。
・普段からできているから自然とできていた行為だと思います。みなさんも「お互いのよさ」や「感謝の気持ちを言葉で伝え合う」ことができていると思います。ぜひ、1学期どうだったかを振り返ってみてください。
〇明日から37日間の夏休み
・事故けが等なく、楽しい思い出をたくさん作って、充実した夏休みを過ごしてください。
児童代表の言葉では、3年生と6年生の児童が1学期の振り返りと2学期への目標を発表しました。
3年生の代表からは、体力面を中心に1学期できるようになったことと2学期に挑戦していきたいことの話がありました。
6年生の代表からは、自分の思い通りにならなかったことから次の目標を見つけ挑戦していきたこと、苦手なものでも前向きに取り組んでいくという話がありました。
どちらも、とても立派で素晴らしい作文でした。
終業式終了後、夏休みの生活について生徒指導担当より話がありました。
その後、先日くまがやドームで行われた自転車大会の表彰を行いました。
給食最終日
1学期の給食最終日でした。
今学期も毎日美味しい給食を食べられたことに感謝しながら最終日の給食をいただきました。
放送委員も毎日給食の時間を盛り上げてくれました。
1年生も上手に準備や片付けをすることができるようになりました。
2学期も美味しい給食が食べられるよう、感謝の気持ちを込めた「ごちそうさま」が給食調理員さんたちに届くよう、大きな声で言いました。