2022年10月の記事一覧

おやじの会の活動がありました

今日はおやじの会の活動がありました。
おやじの会から5名の方にご参加いただき、職員も参加して作業を行いました。
樹木の選定や跳び箱のささくれをとる作業を、約1時間30分行っていただきました。伸びていた枝を切っていただき、すっきりしました。
土曜日の早朝からありがとうございました。


1年生校外学習

秋晴れの中、東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」に行ってきました。たくさんの動物を見たり、おいしいお弁当を食べたり、そして、何よりたくさん歩きました。小学校生活も7か月がたち、たくましくなった1年生の姿をたくさん見ることができました。保護者の皆様、朝早くから、お弁当作りありがとうございました。

 

歌声交流会

朝日小の6年生と桶川中学校の3年生が合唱を披露しあい交流しました。6年生はとても綺麗な歌声で、中学生も驚いていました。
中学生の歌声は迫力満点で圧倒されてしまいました。
「私たちも中学校にいったらあんな歌を歌えるかな。」と言っている6年生がいました。
歌だけでなく小学生から中学生への質問コーナーもあり、終始和やかな歌声交流会でした。
また、自転車の停め方、荷物の並べ方も、立派な中学生.。
小学生のよい手本となってくれました。

掲示板の模様替えをしていただきました

掲示板の内容が一新しました。
今回は「ぐりとぐら」。
雪が立体的になっている様がとてもきれいです。
写真ではその素敵さが伝わりにくいので、ぜひご来校の際は東門付近の掲示板をご覧ください。
物語の世界に引き込まれること、間違いなしです。

3年生 社会・総合科見学

3年生が社会・総合科見学で埼玉県警察本部と、埼玉県立歴史と民俗の博物館に行きました。
県警察本部では、通信指令室で県内の主要道路の様子を見せていただいたり、警察官の仕事について学んだりしました。
歴史と民俗の博物館では、おいしいお弁当を食べた後、昔の道具体験などをしました。
みんな、一生懸命メモを取っていて、普段の教室では体験できないたくさんのことを学習した1日となりました。

運動委員会のマラソン教室

運動委員会による、「マラソン教室」が始まりました。これは、運動委員会の5,6年生の児童が考えた活動で、長距離走大会に向けて、20分休みに、一緒に走りながら走る楽しさやコツを学んでもらおうと企画したものです。今日は、1・4・6年生の児童が参加しました。運動場の周りを大きく1週走るごとに、スタンプカードにスタンプをもらい、嬉しそうでした。

実りの秋です

 今週は、秋晴れの日が続き、学校ファームで育てていた、落花生やサツマイモを収穫しました。

 かがやき学級では落花生の収穫を行いました。落花生は花が咲き終わった後、長い柄を地面に伸ばし、土の中で落花生の実をつくります。植物によって、成長の仕方が異なることを体験を通して学ぶことができました。その後、今、育てているダイコンやブロッコリーの手入れをしました。

 1年生はサツマイモの収穫をしました。長い長いサツマイモのツルをみんなで力を合わせて引っ張りました。その後、大きな大きなサツマイモをみんなで協力して掘り上げました。大きなサツマイモに大歓声の1年生でした。

3年生 理科 「太陽と地面」の学習

 とてもいい天気の中、3年生が小さなホワイトボードと中指ぐらいの大きさの棒を持って外で活動をしていました。太陽の光によってできる棒の影をホワイトボードに書き込んでいます。朝、昼、午後の3回行っていました。「影の向きと太陽の向きが逆だ。」「影は西から東へ動いた。」子供たちからそんなつぶやきが聞こえてきました。机上ではできない体験を日々子供たちはしています。



2年生まちたんけん

今日は2年生がまちたんけんで桶川駅の方へ出かけました。桶川郵便局、桶川駅、桶川中央図書館、市民ホール、若宮交番を見学しました。自分の住んでいる地域にある公共施設について学ぶことができ、大満足でした。質問をまとめたお手紙のお返事を後日いただけることになっていて、お楽しみも残っています。お世話になった皆様、ありがとうございました。

1年生 秋探し

今日は、1年生が朝日山で秋探しをしました。

chromebookで写真を撮って記録に残し、詳しく観察します。

先週できなかったいもほりやどろ遊びも、今週に予定されています。

今週は秋をたくさん感じることができそうです。

1年生 音楽朝会

今日は1年生の音楽朝会でした。曲は「ともだちになるために」「こころのパレット」。
1年生以外は教室からオンラインで鑑賞しました。かわいいだけでなく、はっきり聞き取れるしっかりとした声で、歌うことができました。手に付けた色とりどりのお花紙を一生懸命振りながらの合唱は、観に来ていただいた保護者の方も沸かせていました。

桶川市小学校体育大会

3年ぶりに桶川小学校を会場に、桶川市小学校体育大会が行われました。

6年生一人一人が自己ベストを目指して、それぞれの競技に臨みました。

精一杯競技に取り組む姿、頑張っている仲間を応援する姿に6年生の成長が感じられました。

ご家庭での、子供たちの体調管理、本日のお弁当等、ご協力ありがとうございました。

桶川市小学校体育大会選手を励ます会

今日、明日の体育大会に出場する6年生を励ます会が行われました。
下学年から6年生に向けてエールが送られました。
その後6年生がリレーのデモンストレーションを見せてくれました。
「速ーい」という声があちらこちらから聞えてきました。
明日は日ごろの成果を発揮して頑張ってきてください。
みんなで学校で応援しています。

5年生 社会・総合科見学

5年生が社会・総合科見学で川口・スキップシティに行ってきました。
ニュース番組を作成する体験や、魔法のじゅうたんに乗って旅をする特撮体験、実験、暮らしの中のお金にまつわるクイズ等々様々な体験をしてきました。あいにくの雨天でしたが、すべて同じ建物の中で体験できました。楽しみながら、職業や暮らしについて学習できた1日でした。

2年生 学級活動

今日は2年2組で学級活動の授業がありました。
題材名は「気持ちのよいことばづかい」。普段友達と話している言葉遣いを振り返り、どんな話し方が良いかをみんなで話し合いました。相手の気持ちを考えた言葉遣いを心がけていきたいと考える子がたくさんいて、とても気持ちのよい授業でした。

就学時健康診断

今日は、就学時健康診断でした。
5年生が体育館の会場づくりをしてくれました。
午後から、来年度入学する子供たちが、健康診断に来ました。
「学校って大きいね」と言いながら、緊張の面持ちで臨んでいました。お行儀よく並んで、健診を受けることができました。4月からピカピカの1年生!待ってますよ。

シルバー人材センター除草作業

今日は月に一度のシルバー人材センターによる除草作業でした。
東門付近と校庭フェンスの除草をお願いしました。
校庭フェンスは狭くて大変な作業でしたが、器用に作業していただき、とても奇麗になりました。
いつもありがとうございます。

2年生図工 見つけたよ わたしの色水

2年生が図工の時間に「見つけたよ わたしの色水」の学習を行いました。
色水を作りながら思いついた活動を工夫して行いました。ペットボトルに水と絵の具を入れてふるとすてきな紫色ができあがりました。空き容器にいろいろな色を作って並べたり、おいしそうな色を作ったり。友達に「見て、見て!この色いいでしょ。」と見てもらったり、「その色どうやって作ったの?」と尋ねて教えてもらったり。楽しくてあっという間の2時間でした。