令和4年 朝日小の一日

今日の給食は防災給食です

「今日の給食」でも紹介していますが、今日は「防災給食」でした。平成7年1月17日に阪神淡路大震災が発生した当時のことを、朝日っ子はもちろん、教職員も知らない世代になってきました。今日の防災給食では、防災について再確認するとともに、災害に遭われ、亡くなられた方々に対し、心から哀悼の意を表するとともに、ご冥福を祈り、全校で黙とうをしました。

掲示板が更新されました!

正門付近の掲示板が更新されました。
新年を迎え、お正月らしいデザインに一新されました。
お正月といっても全く和一色というわけではなく、洋の雰囲気も兼ね備えていてとてもおしゃれです。
掲示ボランティアの皆様、今月も素敵な掲示板をありがとうございます。

第3学期始業式

 第3学期始業式がありました。
 今回は、1,3,6年生が体育館で、2,4,5年生が教室からリモートで参加しました。
 校長講話は、卒業する6年生へのエールと、「失敗から学ぶ」という話でした。その後、5年生の代表者が3学期に向けての意気込みを話しました。今月の生活目標『健康に気をつけて生活しよう』は、保健委員が事前に録画した動画を各教室で視聴しました。
 皆、元気に新学期を迎えることができました。

第2学期終業式

 今日は2学期の終業式でした。
 今回は2,4,5年生が体育館で、1,3,6年生が教室からリモートで参加しました。
 式辞は、校長から、始業式で話した、規則正しい生活を送るようにということの振り返りがありました。自信をもって挙手をすることのできる児童がたくさんいました。
 その後、2年生と5年生が2学期の反省と来年への決意を述べました。とても立派な発表でした。
 式の後は、生徒指導主任から冬休みの過ごし方の話がありました。
 その後、表彰がありました。

なわとび教室 最終日

運動委員会による「なわとび教室」が本日、最終日でした。高学年のお兄さんお姉さんの技をお手本にしながら、どの子も一生懸命に練習していました。教員も「はやぶさ」や「前ふりとび」等の技を子供たちに披露していました。

5年生音楽朝会に向けて

5年生が1月25日(水)に開催を予定している音楽朝会に向けて、体育館で練習を行いました。冬の朝の冷たい空気が張りつめた中でしたが、集中して取り組んでいました。「君をのせて」の美しいハーモニーを響かせられるよう、当日まで練習に励みます。冬休み中もご家庭で練習をお願いします。

2年生生活科 大根の収穫

2年生が学校ファームで育てていた大根の収穫を行いました。
大きくて中々抜けないものや、手のひらに乗る可愛いものまで様々な大きさの大根が採れました。
用意していた籠の数よりもたくさん採れました。
「形が面白いよ!」「こんなに大きい大根が2個も採れたよ!」
家に持ち帰るのがとても楽しみです。


ももちゃんのピアノ

市内の小学校に市内在住の方から図書の寄贈がありました。
「ももちゃんのピアノ」
音楽を生きる力に変えて、沖縄戦を生き抜き、戦後をかけぬけた桶川市在住の方のその幼少期から現在までを描いたノンフィクションです。
図書室に下の写真のように展示してあります。貸し出しもしています。

4年生音楽朝会撮影

4年生は先日、学級閉鎖になったクラスがあったため、音楽朝会は中止となりました。
その代わりに、体育館で合唱の様子を録画し、各クラスに見てもらおうということになりました。
今日はその様子を撮影しました。その際に、保護者の方で、時間に都合のつく方に見ていただきました。
いつもよりも更にきれいな声で歌うことができました。

表彰朝会

表彰朝会がありました。
代表で壇上で賞状を受け取る子、名前を呼ばれてその場に立つ子は体育館で参加し、その他の子達は教室からリモートで参加しました。
体育館で参加した子達は、名前を呼ばれると、元気よく返事をし、壇上で賞状を受け取る子は堂々とした態度で臨めました。