令和4年 朝日小の一日

全校朝会

全校朝会がありました。今日は、1、3、5年生が体育館で、2、4、6年生がリモートで参加しました。校長講話は校長の代わりに教頭が話をしました。人権文集「かがやき」の中から、人権に関する作文を読みました。「相手の気持ちになって仲良くしていこうという話でした。」また、今月の生活目標「安全に登下校しよう」について安全主任から、下校時に注意することなどの話がありました。

春が近づいてきています

このところ、メダカ池は毎朝氷が張っています。昼休み頃になるとすっかり氷も溶けて、池の中のメダカも少し動き始めます。バックネット脇の紅梅は先週から咲き始めました。家庭科室前の枇杷(ビワ)の木も毛におおわれていた花芽が開き始めました。寒さの中でも春が近づいてきていることを感じることができます。みなさんも春を見つけてみてはいかがでしょう!

学校運営協議会

学校運営協議会が行われました。
今回は、学校応援団の方をお招きして、学校応援団の活動内容についてのご報告をいただきました。
教室参観も行いました。また、学校評価についてもお知らせをして次回の委員会でご協議いただくことになりました。

5年生音楽朝会

今日は、5年生の音楽朝会の発表でした。「君をのせて」の二部合唱を披露しました。今朝の気温はマイナス、体育館も7時過ぎはマイナスの気温でしたが、ジェットヒーターをつけて、少しでも体育館が温まるように教員が準備をしました。それでも、さすがに寒かったようですが、5年生は、これまでの練習の成果を披露することができました。たくさんの保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

読み聞かせ(1、2、3年)

1,2,3年の読み聞かせがありました。
朝からお話の世界に入って聞き入ってしまうほど、ボランティアさんの読みは素敵です。
いつもありがとうございます。

市長さんが挨拶運動に来てくださいました

本日、市長さんが挨拶運動のために朝日小に来てくださいました。
登校してきた児童は、皆、元気に挨拶ができました。
いつも挨拶運動をしていただいているPTAの皆さんと写真撮影にも応じていただきました。
今月もありがとうございます。

保育園児が避難訓練で来校しました。

 近くの保育園の園児が、朝日小学校に避難するという想定の避難訓練で来校しました。来年度朝日小学校に入学する子もいて、校内を少しだけ見てもらいました。皆さんお行儀も良くしっかりとご挨拶ができていました。
 皆興味深く校内の見学ができました。4月に、また元気にお会いしましょう。

なわとび用ジャンプ台

昨日の委員会で、5,6年の運動委員の児童が「縄跳び用ジャンプ台」を設置してくれました。子供たちは、さっそく台の上で二重跳びやハヤブサ(あや二重)等の練習をしていました。「跳べたあ。」と喜ぶ子や高学年の児童のスゴイ技に見入っている子等、楽しい休み時間でした。ご家庭でも、お子さんと一緒に縄跳びをしてみてはいかがでしょうか。

「綿(わた)」をいただきました

朝日小学校のご近所の方から「綿(わた)」をいただきました。ご自宅の畑で育てたものだそうです。さっそく、昇降口に飾りました。2年生の子が「ふわふわしていて、気持ちがいい。」と気持ちよさそうに触っていました。朝日小学校は、地域の皆様に支えられていることを改めて実感しました。ありがとうございました。

美化活動

本日、全校児童で美化活動を行いました。
この時期は、落葉を片付ける作業が中心です。
皆で一生懸命落葉を集めました。
6年生には外の雑草除けの粘土を片付ける作業もお願いしました。
校地内外がとてもきれいになりました。

今日の給食は防災給食です

「今日の給食」でも紹介していますが、今日は「防災給食」でした。平成7年1月17日に阪神淡路大震災が発生した当時のことを、朝日っ子はもちろん、教職員も知らない世代になってきました。今日の防災給食では、防災について再確認するとともに、災害に遭われ、亡くなられた方々に対し、心から哀悼の意を表するとともに、ご冥福を祈り、全校で黙とうをしました。

掲示板が更新されました!

正門付近の掲示板が更新されました。
新年を迎え、お正月らしいデザインに一新されました。
お正月といっても全く和一色というわけではなく、洋の雰囲気も兼ね備えていてとてもおしゃれです。
掲示ボランティアの皆様、今月も素敵な掲示板をありがとうございます。

第3学期始業式

 第3学期始業式がありました。
 今回は、1,3,6年生が体育館で、2,4,5年生が教室からリモートで参加しました。
 校長講話は、卒業する6年生へのエールと、「失敗から学ぶ」という話でした。その後、5年生の代表者が3学期に向けての意気込みを話しました。今月の生活目標『健康に気をつけて生活しよう』は、保健委員が事前に録画した動画を各教室で視聴しました。
 皆、元気に新学期を迎えることができました。

第2学期終業式

 今日は2学期の終業式でした。
 今回は2,4,5年生が体育館で、1,3,6年生が教室からリモートで参加しました。
 式辞は、校長から、始業式で話した、規則正しい生活を送るようにということの振り返りがありました。自信をもって挙手をすることのできる児童がたくさんいました。
 その後、2年生と5年生が2学期の反省と来年への決意を述べました。とても立派な発表でした。
 式の後は、生徒指導主任から冬休みの過ごし方の話がありました。
 その後、表彰がありました。

なわとび教室 最終日

運動委員会による「なわとび教室」が本日、最終日でした。高学年のお兄さんお姉さんの技をお手本にしながら、どの子も一生懸命に練習していました。教員も「はやぶさ」や「前ふりとび」等の技を子供たちに披露していました。

5年生音楽朝会に向けて

5年生が1月25日(水)に開催を予定している音楽朝会に向けて、体育館で練習を行いました。冬の朝の冷たい空気が張りつめた中でしたが、集中して取り組んでいました。「君をのせて」の美しいハーモニーを響かせられるよう、当日まで練習に励みます。冬休み中もご家庭で練習をお願いします。

2年生生活科 大根の収穫

2年生が学校ファームで育てていた大根の収穫を行いました。
大きくて中々抜けないものや、手のひらに乗る可愛いものまで様々な大きさの大根が採れました。
用意していた籠の数よりもたくさん採れました。
「形が面白いよ!」「こんなに大きい大根が2個も採れたよ!」
家に持ち帰るのがとても楽しみです。


ももちゃんのピアノ

市内の小学校に市内在住の方から図書の寄贈がありました。
「ももちゃんのピアノ」
音楽を生きる力に変えて、沖縄戦を生き抜き、戦後をかけぬけた桶川市在住の方のその幼少期から現在までを描いたノンフィクションです。
図書室に下の写真のように展示してあります。貸し出しもしています。

4年生音楽朝会撮影

4年生は先日、学級閉鎖になったクラスがあったため、音楽朝会は中止となりました。
その代わりに、体育館で合唱の様子を録画し、各クラスに見てもらおうということになりました。
今日はその様子を撮影しました。その際に、保護者の方で、時間に都合のつく方に見ていただきました。
いつもよりも更にきれいな声で歌うことができました。

表彰朝会

表彰朝会がありました。
代表で壇上で賞状を受け取る子、名前を呼ばれてその場に立つ子は体育館で参加し、その他の子達は教室からリモートで参加しました。
体育館で参加した子達は、名前を呼ばれると、元気よく返事をし、壇上で賞状を受け取る子は堂々とした態度で臨めました。