ブログ

2024年7月の記事一覧

1学期終了!

71日間の1学期が本日終了いたしました。

あさひっ子は、担任から通知表をもらい元気に帰っていきました。

1年生は、担任から説明を受けながら初めての通知表をもらいました。

入学式、引き渡し訓練、運動会、なかよしタイム、水泳学習、各学年の取組…たくさんの思い出ができました!

そして同時に、それぞれの行事での成長がありました。

1学期、大きな事故や怪我無く終えられたのも あさひっ子がルールを守って生活をおくってきたからだと思います。

35日間の夏休みで様々な経験をし、一回り成長した あさひっ子と会えることを楽しみにしていますキラキラ

保護者、地域の皆様

朝日っ子は、日々心身ともに成長しており、4月よりもできることがたくさん増えてきました。

これからも子ども達の明るく楽しい学校生活を支えていきたいと思いますので、2学期もご理解・ご協力の程お願いいたします。

1学期終業式

今日は、1学期の最終日です。

 本日は、暑さのためオンラインで終業式を行いました。

校長講話では以下のお話がありました。

〇通知表について

・日々の積み重ねてきた努力を先生方が総合評価したもの。

・しっかりと受け止め、これからの学習や生活に生かしてください。

〇1学期の振り返り

・始業式で話した「自分や友達のよさを見つけよう」「思いや考えを言葉で伝え合いましょう」について達成することができたでしょうか。

・4年生の授業を見に行った時、ある女の子が床に落ちているごみを片付けてくれていました。片付け終わると、周りにいた子たちが「ありがとう」「ありがとう○○さん」と感謝の気持ちを伝えていました。

・普段からできているから自然とできていた行為だと思います。みなさんも「お互いのよさ」や「感謝の気持ちを言葉で伝え合う」ことができていると思います。ぜひ、1学期どうだったかを振り返ってみてください。

〇明日から37日間の夏休み

・事故けが等なく、楽しい思い出をたくさん作って、充実した夏休みを過ごしてください。

 児童代表の言葉では、3年生と6年生の児童が1学期の振り返りと2学期への目標を発表しました。

3年生の代表からは、体力面を中心に1学期できるようになったことと2学期に挑戦していきたいことの話がありました。

6年生の代表からは、自分の思い通りにならなかったことから次の目標を見つけ挑戦していきたこと、苦手なものでも前向きに取り組んでいくという話がありました。

どちらも、とても立派で素晴らしい作文でした。

終業式終了後、夏休みの生活について生徒指導担当より話がありました。

その後、先日くまがやドームで行われた自転車大会の表彰を行いました。

給食最終日

1学期の給食最終日でした。

今学期も毎日美味しい給食を食べられたことに感謝しながら最終日の給食をいただきました。

放送委員も毎日給食の時間を盛り上げてくれました。

1年生も上手に準備や片付けをすることができるようになりました。

2学期も美味しい給食が食べられるよう、感謝の気持ちを込めた「ごちそうさま」が給食調理員さんたちに届くよう、大きな声で言いました。

通学班会議・一斉下校

通学班会議一斉下校を行いました。

会議が始まる前、班長は1年生を教室まで迎えに行きます。

今回から、2年生は自分たちで会議が行われる教室に向かいましたが、迷子が一人も出ず、素晴らしい成長を見せてくれました。

各班、1学期の振り返りを行い、明日からの登下校についての確認を行いました。

全あさひっ子がルールやマナーを守って事故・怪我0で安全に登下校しましょう。

着衣水泳

3~6年生で着衣水泳を行いました。

服を着て靴を履きながら泳ぐという普段は行わない貴重な体験の時間です。

服を着ているとどれくらい泳いだり、水の中で活動することが難しいか体験しました。

最後は、ペットボトルを持つだけでどれほどの違いが出るかも確認しました。

見学者は図書室にて着衣水泳の動画を見ました。

夏休みに海や川へお出かけする家庭も多いと思います。

事故や怪我無く過ごせるよう、もし何か起こった時は、今日の授業が生かせると良いと思います。

神明地区お祭り

わっしょい!わっしょい!!

神明地区に多くのあさひっ子の声がこだましました笑う

今日は昨日の若宮地区に続き、神明地区でお祭りがありました。

みんなとても元気にお神輿を曳きました。

神明地区の皆様、暑い中、子供たちのためにありがとうございました。

若宮一丁目祭り

若宮一丁目のお祭りがありました。

子ども神輿を曳きながら若宮の地内をねり歩きました。

あさひっ子もたくさん参加していました。

若宮の地区に威勢のよいワッショイの声がこだまし、賑やかな様子に地域の方々も顔を出していました。

地域の皆様、暑い中、子供たちのためにありがとうございました。

クロームブック

クロームブックで使用していたジャムボードの機能が終了になるため、新機能のフィグマを使って授業を行いました。

今日は、新機能を初めて使うため、登録と実際に使って感覚を味わってみました。

みんな半永久的に広がっていく世界に首ったけになりながらフィグマを使って楽しんでいました。

トウモロコシ

今日の給食で出たトウモロコシは2年生が皮を剥いてくれたものです。

 

トウモロコシ花や剥き方の説明を聞いて実際にトウモロコシを剥きました。

実が出てきた時の感動した様子は、保護者の方々にも見ていただきたいくらいでした。

20分ほどすると多くの子が、ひげも取り終わり、2本目のトウモロコシを剥いていました。

みんなが剥いたトウモロコシは教頭先生が責任を持って給食室まで届けてくれました出張・旅行

表彰朝会(市内硬筆展覧会)

市内硬筆展覧会の表彰朝会を行いました。

本日は、熱中症警戒アラートが発令されたため、表彰者以外は教室でオンラインで行いました。

優良賞(銀賞)以上の あさひっ子が体育館に集まりました。

ほぼ全員の児童が名前を呼ばれて元気な声で返事をすることができたことが素晴らしかったですキラキラ

冬には書きぞめ展があります。自分なりに目標をもち、また素晴らしい作品になるよう頑張ってください。

市内硬筆展に出品された児童の作品は、あさひっ子ギャラリー(渡り廊下)に掲示されています。

3年生音楽朝会

今年度の音楽朝会は3年生がトップバッターをつとめました音楽

3年生は「11匹のねこ」を披露してくれました動物

何もない猫たちが自分たちの楽園を探す、ミュージカル形式の発表に全校が釘付けになりました。

様々な3年生猫達が生き生きと歌っている姿は素敵でしたキラキラ

全校児童の前での発表終了後、保護者の方々の前でもう一度発表を行いました。

3年生の皆さん、素敵な発表ありがとうございました。

子供安全見守り講座

埼玉県青少年課より講師を招き、6年生対象に子供安全見守り講座を行いました。

インターネットに潜んでいる危険やスマートフォンの安全な使い方等を教えていただきました。

身近な問題ということもあり、6年生の真剣に話しを聞く姿が見られました。

今年も熱い夏がやって来る!

7月26日に何があるか知っていますか?

そう!オリンピックの開会式です。

掲示ボランティアの皆様が、オリンピックに向けた掲示を作成してくださいました。

世界中のこんにちはを紹介する掲示ですが、どの人形も細部まで作られていて、毎回感心するばかりです。

あさひっ子も毎度のように興味津々で掲示作品を見ています。

掲示ボランティアの皆様ありがとうございます。

掲示ボランティアの掲示の隣には、図書ボランティアの読み聞かせで使用した作品の紹介掲示があります。

こちらも、毎回毎回丁寧に作られており、頭が下がります。

各コーナーの隅にボランティアの募集が貼ってあったので紹介します。

ご興味のある方は、ぜひお願いいたします。